| 
       シンデレラトレイルラン関西楽しくトレラン♪箕面の森遊びコースレベル1 2015年6月13日(土)  | 
    |
| ☆今回はレースではなくこれからトレイルランを始めようと一歩踏み出そうとしている女性たちを対象にしっかりサポートしてくれる企画を受講 ★ナビゲーター(講師)はサロモンサポート選手として関西で活躍されている丹羽薫(にわかおり)さん(比叡山トレランのTop)、そして アドベンチャーディバズ代表の北村ポーリンさん  | 
    |
| コース 池田駅(受付)-五月山公園-展望台-つり橋-大展望台-日ノ丸展望台-六個山-青空展望台-六個山手前-青空展望台-ハート広場-箕面滝-箕面駅(解散  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       ☆受付は阪急池田駅前の「てるてる広場」★受講生は27人とお手軽な人数☆ 丹羽薫さんの愛犬チョキ親子も参加★スタッフ皆さんとても気さく☆  | 
    
| ☆初心者対象なので、何と無料レンタルのシューズ&トレランザックもあり、すごく温かみを感じます★ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         ☆☆男性が多いと全体のペースが早くなりがちで、ついていけなくなる女性もけっこう続出。疲れ果て、自信もなくなります  | 
      
| ★アドベンチャーディバズ代表の北村ポーリンさん曰く、それを解消する為シンデレラが誕生させて3年目です☆ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ☆シンデレラは、途中途中講習 を入れながらゆっくりペースで走ります★筋力が比較的少ない女性でも効率よく、楽に山を走る方法も学べます☆ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| 
         ☆まず愛称を自分で決め、5〜6人のグループ作り、集合の時仲間の顔確認★ ハイキングの時よりトレランのストレッチ度は入念な気がする☆  | 
      
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ★五月山公園でグループ結成・ストレッチ☆ ゆっくり駆け上がる★ | ★五月山の山中には遊び心いっぱいでこんなつり橋もあり楽しくRun!☆ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ★展望台に来ました☆8月にはここに大の字が現れる・・ | 五月山からゴルフ場脇を通り、六個山下の沢でで暑さ対策の講義を受ける | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ★両端に寄り、丹羽薫さんに登り方の駆け上がり方を実戦で教わる☆ | ★教わった通り、ゆっくり駆け上がり、六個山山頂です☆ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ☆今度は下山の駆け降り方の実戦★☆青空展望台まで来て降りるのかと思いきや、又六個山まで登り、下りの復習☆ここからハート広場まで・・ | |
| ★ハート広場でスポタカさんの嬉しいサポート☆ドリンクやゼリー・固形補助食品やボーリンさん手作りクッキーの差し入れ等・しばし休憩タイム★ | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ★山での必須アイテム☆講師もスタッフたちも女性なので、気になる山 のルールやマナー(トイレ問題など)についても気軽に色々講義して頂く★ | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      
| ★唯一男子陣のスタッフ☆ イヤ紅一点、愛犬の母ちゃんは♀だった★ | ようらく台まで行かず途中から道を駆け下り、箕面の滝道まで降る☆ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ☆箕面の滝目指しダッシュするが、歩行者が多い場所は静かに横を歩行★ これがトレランナーの一番気を付けないといけないルールです☆ | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ☆滝の良いマイナスイオンで爽快でーす★ 何とかついていけました☆ | ★下りのRunなのであっという間に箕面駅に到着☆入念なクールダウン★ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 大阪のSPOTAKA(スポタカ)が特別サポート!! | ★ここまで運んで貰った荷物受け取り解散☆帰る人・お風呂の人それぞれ★ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ★10人は一駅歩きトレランナーが集まる「ちゃりらん屋へ」★ | ★やはりご褒美は必要でしょう☆後で北村ポーリンさん・丹羽薫さん合流★ | 
| ★何と偶然にも比叡山の男子Topでゴールの人が来ていました☆名前忘れたが素人さんで山出身でトレラン始めて3年目★ 食事管理も自分で☆ブラボー | 
| 
       |