| 2013.02.08〜11 | |
|  
         今回武庫労山より2名が、県連の講習会に参加するとともに、2/10剣ヶ峰にアタック、9合目よりは強風と闘いながら、無事登頂を果たすことができた。  行程  2/8夜  神戸三宮駅前よりチャーターバスで出発  9(土) 御嶽2240スキー場よりベースキャンプ場所「田ノ原」(標高約2200m)へ      田ノ原及び御嶽山七合目付近で雪上技術訓練  10(日) 御嶽山「剣ヶ峰」アタック (BCの朝5:00の気温-14℃)      登頂後下山時七合目上部で、滑落停止訓練  11(月) 強風と吹雪のためBCを撤収し、スキー場付近で雪崩捜索訓練及び確保技術講習会  | 
      |
   | 
         ![]()  | 
      
| 2.9朝 テント設営 | 雪崩回避講習での弱層テスト(田ノ原) | 
 ![]()  | 
           | 
      
| ビーコンによる捜索訓練 | 剣ヶ峰山頂(3067m) 2013.2.10 (大滝頂上から剣ヶ峰までは西からの強風)  | 
      
 ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 剣ヶ峰からの下山 |  王滝からの剣ヶ峰 | 
      
 ![]()  | 
           | 
      
| 王滝頂上 | 滑落停止訓練(7合目付近) | 
 ![]()  | 
         ![]()  | 
      
|           2.10夕方 風が強くなったので防雪壁設置                 2.11なだれ捜索訓練                           (2.11朝暴風雪の中撤収 気温-14℃)  | 
      |
| ホーム >> 活動記録 >> 学ぶ・交流 | |