八ヶ岳 天狗岳・根石岳・箕冠山・硫黄岳・横岳・赤岳  ☆2016年6月2日〜4日★女性3名☆

 ★Sさんリクエストで計画。宿泊予約のTelしたら、前夜祭で満杯。第一日曜が山開きで前夜祭があるのか★急遽連絡取合い一日前倒し計画変更☆

コースタイム
2日新大阪27=7:33名古屋8:00=9:55塩尻10:09-10:37茅野45=11:18渋の湯38-12:35分岐(休)45-13:30休憩40-
  14:02クロユリヒュッテ(泊)
3日起床 4:30朝食5:30出発6:10-6:54休憩7:00-7:37分岐-8:00東天狗岳05-8:25西天狗30-8:17東天狗岳53-9:08本 沢鉱泉分岐-
  9:20根石岳-9:35箕冠山45-10:00夏沢峠15-11:15硫黄岳30-11:50硫黄小屋12:00-12:50横岳 13:00-14:05休憩15-
  14:52赤岳展望荘(泊)
4日起床 4:00朝食5:05出発6:00-6:40赤岳7:00-7:40鞍部45-7:558:02-8:12中岳のコル22-9:03行者小屋 20-10:13休憩23-
  11:30美濃戸50-12-28美濃戸口(入浴)13:20=13:52茅野14:31=14-56塩尻 15:05=17:05名古屋19=18:24新大阪=19:08大阪 
 Memo 
新大阪〜茅野 JR代 ジパング利用で2割引8000円台・3割引で7000円台  新大阪6時でも改札入るとお弁当買える
茅野〜渋の湯  タクシー代 7200円
クロユリヒュッテ宿泊代 8300円 赤岳展望荘宿泊代 9000円(Mont・bellカードで8500円)
入浴代 500円 (Mont・bellカードで300円)
美濃戸口〜茅野 バス代930円
6月2日(木)渋の湯からクロユリヒュッテへ  
★JRジパング利用なので早めのひかり新幹線で・・Busは出た後なので、茅野からタクシーで空気が透き通っている樹林帯に突入☆ズミの花が満開★
☆シロバナノヘビイチゴ ☆今年の3月以来です ☆↑コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅) ツツジ科
 ☆ミツバオーレン ★ 白い花は陽が当ると見にくく、色が飛ぶが、日影だとこの通りくっきり、バックが黒っぽかったのもグー☆ ↑↑分岐です
 ☆2度目の分岐過ぎた辺りに増水時の巻き道があります ★3月は雪で、無雪期はかなり前なので覚えていません
☆岩がゴロゴロしていて雪の時の方が登り易い               ★可愛いコヨウラクツツジも多く出て来る
 ☆クロユリヒュッテに到着 ☆タカネザクラ           ☆少し登ると東天狗岳・西天狗岳がばっちり
☆Mont・bellカードが効いて350mlのBeerが無料ラッキー ★爽やかな天気で快適11℃です☆☆何と水はこのボトルで貰える↑↑ 
 ★ノ―チェックだった・・・御免ね、駅でお茶買わせちゃった★10人程の宿泊者でのんびり出来る☆夕食のハンバーグも美味しかった
☆夕食まで時間があるので、天狗の庭までお散歩 ★ミツバオーレン・まだ若いコイワカガミがいっぱい ☆小屋の前にはハタザオの仲間がいっぱい
  6月3日(金)今日は核心部の縦走、目的のツクモグサに会えるかな?
★朝食前の散歩 ☆黒百合に霜が付いてます ★朝から綺麗なタカネザクラ ☆二回の窓から、朝陽浴びる東天狗岳
 ★坪庭からの東天狗岳・西天狗岳☆雲なし ☆あれ乗鞍岳か北アルプスかと興奮!!    ★珍しいトガスグリ(栂酸塊)の花
 
★ズームしてみました ☆穂高連邦からキレット・南岳・おおばみ岳・槍ヶ岳★続きには後立山連峰も・・・
 ★乗鞍岳も見えます☆           ☆やがて東天狗岳到着 ★赤岳・阿弥陀岳が(*^_^*)を出しています・・・
★せっかくなので西天狗岳へピストン ★東天狗岳から30分程で根石岳到着 ★根石山荘を通り過ぎ、三交路が箕冠山
☆静かな静かな北八ヶ岳らしい場所で心癒される樹林帯歩き ★やがて硫黄岳が壁のように聳えて見える夏沢峠 ☆核心Tの急歩きに備えお腹満たそう
★硫黄岳の登りは3月で懲りていたので、一歩一歩確実に行くと硫黄岳到着 ☆皆さん良く頑張りました ★横岳手前に大同心・小同心が迫力ある
 ★横岳  ★いよいよ岩場が現れた  ★キバナシャクナゲ
★ミヤマキンバイ ★ウルップソウが頭出し始め
 ★横岳は結構狭いが、ここまで来たらもう安心で休憩休憩 ☆富士山がやっと頭出し始めて気分が高揚 ★日本人は富士山に興奮する
 
★コメバツガザクラ                             ★ミネズオウ
★オヤマノエンドウがずーと群生して目を楽しませてくれる             ★さて本命のツクモグサ(九十九草)登場
★殆んどが花びら閉じているが沢山群生・・・
★やっと少し開きかけ                  ★先に行くと徐々に開花している(*^_^*) ☆ラッキー!!
★小屋に予約した時聞くともう咲き始めたと言われたので、諦めていたがこんなジャストなタイミングの子に逢え幸せ☆これで肩の荷が下りてホッ
★天狗岳の坪庭に多く咲いていたが、ここにも登場                ★ツガザクラ
★やっと出逢えたチョウノスケソウ                           ★イワウメ
★もっとアマナに近づきたかったが・・・                        ★ハクサンイチゲ☆
☆イワヒゲ★
      ★クモマナズナ                            ★いよいよ赤岳が近くなる
☆横岳点前からは岩場の連続で、やっと地蔵コースの入り口まで来た ★先の赤岳がどんどん急峻になってきた ☆15時前で展望荘泊で正解
☆展望荘は知人のブログで良い小屋のイメージがあり、ここに泊まりたかった★コーヒー・お茶・お風呂すべて無料 ☆快適で早速コーヒーを頂く
☆ラック入りワインから日本酒・焼酎まで種類多く、うちの店より種類がある ★ここは宿泊客は最小限で、予約者以外元気な人は断るそうだ☆↑談話室
☆次は本命の生Beer★朝夕バイキングなんて初めて☆何故かデザートから始まる★おでんのバラ肉大変美味しい☆いつもは飯食べないがかやく飯食べた
☆ここは夕陽も拝めます★↑↑最初は夕陽は雲に隠れ、これは諏訪湖に映った夕陽 ☆後に徐々に雲が取れ綺麗な物を拝めました★何と幸運な事
 6月4日(土)もっと居たいが下山です
昨夜談話室で登山者と話をして色々な情報を得た☆下りは文三郎尾根と思っていたが、中岳の高巻きはあるが、その先のコル降りると、樹林帯で楽

☆Aさんに4時に起こして貰い、朝食前に朝陽拝む ★小屋横から拝めるが、寒いさむい・・・手がかじかむ ★雲に阻まれ中々出ないよ〜〜

☆朝食前にしっかり無料のコーヒー二杯頂きます★朝陽の焼ける赤岳目指すが、ここもしっかりザレ場★こんなの覚えてないと皆ブツブツ言いながら

 ☆赤岳頂上山荘から★山頂には多くの登山者 ☆奥には北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 ★場所によっては甲斐駒・仙丈は反対に見える☆富士山立派

☆赤岳山頂です ★向かいには権現岳が聳え立つ ☆さぁいよいよ岩場の下り、気が抜けません ☆権現岳への縦走路分岐が二ヶ所
☆岩場の次はザレ場の下り★阿弥陀岳が聳え立つ★☆赤岳から急な下りの鞍部がキレット↑になる・・・大昔歩いたが、機会があったら又縦走したい
 ★中岳を越えると中岳のコル ★権現岳が益々迫力ます ☆ここで山々の見収め・・・カルピスウォーターで喉潤そう ★樹林帯入る前の赤岳

★キバナノコマノツメ  ★樹林帯降りて来て正解・・快適でした ☆行者小屋まで降りたら一安心 ★ここはいつ来ても気持の良いロケーションだ★

 
☆コイワカガミも群生している
★最初は閉じていたが、コミヤマカタバミが群生し開き始めた ☆ズタヤクシ★              ホテイランの葉↑☆
 
 ☆昨夜の情報第二段 ★行者小屋から南沢下ると栽培のホテイランが咲いてるが、終わりかけだと
 ★だが私達には強力な花女が付いている、登山道外れて3株発見。自然物で今がジャストな旬 ★大きくズームイン・・・アップに耐えられます
 ★他にもツバメオモト・サラサドウダンツツジも満開だったが、残念ながらピンボケで残念★
 ★前回の大峰山といい今回の八ケ岳の遠征ハイクはとっても大幸運でした ★去りがたいが可愛いアイズシモツケに見送られ・・・  
美濃戸口で入浴・・・500円★Busと電車の待ち時間があまり無く、今回は駅蕎麦の昼食だか、生蕎麦だったので美味しかった 
★車中で大阪の天気を調べると、降水確率40% ☆新幹線の電光ニュースで梅雨入りを知り、もう一度調べると60%になったが、雨の止み間に帰宅 
★翌朝4時、大きな雨音で目覚める ☆最初はこの雨の中下山予定だったので、大変な幸運★こんな事つゆ(梅雨)知らず適当な日程計画したものだ 

 ホーム >>活動記録 >>年度別山行記録>>2016山行記録

このページのトップへ