|   | 
      
|  
         2016年1月9日(土)〜11日(日)   参加人数  8名  
  | 
      
    東天狗と西天狗の  | 
      
|  コースタイム  1月 9日(曇、晴) 新大阪6:40=7:30名古屋8:00=9:53塩尻10:09=(遅れ)=10:50茅野11:00=タクシー= 11:25渋ノ湯装備・アイゼン装着12:00〜12:55休憩13:05〜14:05休憩14:15〜14:40黒百合平 テント設営15:40夕食・就寝21:00 1月10日(曇、晴) 起床5:00〜朝食・準備・出発7:00〜8:00東天狗岳8:10〜8:35休憩8:45〜9:00黒百合平 テント撤収10:10〜10:50中山展望台11:00〜12:00高見石小屋12:25〜12:50白駒池・青苔荘13:20 テント設営14:20・夕食・就寝21:00 1月11日(曇、晴) 起床5:00・朝食・テント撤収・出発7:20〜8:00麦草峠8:10〜9:35茶臼山展望台9:55〜10:30縞枯山 〜 12:30アクアランド茅野(温泉) 17:01名古屋17:14=18:06新大阪・解散  | 
      
|  1月9日 渋の湯〜黒百合平 | 
      
 ![]()  | 
         ![]()  | 
           | 
      
| 渋の湯登山口から入山 | 雪が少なくゴロゴロした道の急登 | 分岐点で1回目の休憩、雪が舞い降り輝く | 
             | 
      ||
|  黒百合ヒュッテ 到着 | 
      ||
|  1月10日 黒百合平〜天狗岳〜白駒池 | 
      ||
 ![]()  | 
           | 
           | 
      
| 黒百合平から中山峠に出て日の出を拝む | 
        霧と強風の中、東天狗への登り | 東天狗岳山頂、一瞬青空が覗く | 
 ![]()  | 
         ![]()  | 
           | 
      
| 青空もつかの間、霧に包まれる | マイナス10℃ まつげも凍る | 天狗岳を背に、ワシがトップで引っ張るぞ〜 |