![]()  | 
      ||
| 山域 南アルプス 白峰三山、塩見岳、荒川岳、赤石岳 | ||
| 日程 2015年 8月 1日(土) 〜 12日(水) | ||
| 参加人数 男性1名 | ||
| 天候 晴れ 一時 雷雨、雨 | ||
| 行程     1-3: 農鳥岳まで白峰三山縦走と行動を共にする 3: 農鳥岳〜農鳥小屋〜熊ノ平小屋 テント場 4: 〜北荒川岳〜塩見岳〜塩見小屋〜三伏峠小屋 5: 〜小河内岳〜板屋岳〜高山裏避難小屋 テント場 6: 〜荒川岳 前岳・中岳〜荒川小屋 テント場 7: 荒川小屋 テント場 → 大聖寺平〜赤石岳〜百間平〜百間洞山の家 8: 荒川小屋 テント場 ← 〜百間平〜赤石岳〜大聖寺平 9: 〜荒川岳 中岳・悪沢岳〜高山裏避難小屋 テント場 10: 〜板屋岳〜小河内岳避難小屋 11: 〜烏帽子岳〜三伏峠小屋〜三伏山〜塩見小屋〜塩見岳〜熊ノ平小屋 12: 〜三峰岳〜野呂川越〜両俣小屋〜野呂川出合〜北沢峠 14-16: 夏山スクール修了山行に合流  | 
      ||
           1日 はじまり〜 2日 ガスが切れて富士山が見れました^^ @北岳山荘 テント場 思っていたより近い 感動っ!!  | 
      ||
           ![]() 3日 ”テント場の夜明け” ”朝の光に涙する女(ひと)”  | 
      
 ![]() 気持ち良〜い^^  | 
         ![]()  | 
         ![]()  | 
      
 ![]() いい笑顔です^^  | 
           | 
         ![]() 農鳥小屋のおっちゃんに教えてもらった 熊ノ平小屋へのトラバース途中にある水場^^ 山の恵み、水浴びしたりゆっくり させてもらいました♪  | 
      
 ![]() 4日 塩見岳  | 
         ![]() 5日 小河内岳と小河内岳避難小屋  | 
         ![]() 板屋岳手前で出会った気持ちいい風が吹くところ  | 
      
![]() 洗濯日和^^;  | 
         ![]()  | 
         ![]() 6日  | 
      
 ![]()  | 
         ![]() 長い長いガレ場を登って出会えた景色 @荒川岳 前岳手前のガレの縁  | 
          赤石岳、大聖寺平  | 
      
 ![]() 8日 塩見岳、荒川岳 @百間平  | 
        ![]() 赤石岳 @百間平  | 
        ![]() 百間平  | 
      
![]() 聖岳 ![]() 9日  | 
        ![]() 10日  | 
         ![]()  | 
      
![]() @小河内岳避難小屋  | 
         ![]() 夏の雲と秋の雲  | 
        ![]() 12日 いままで食べた木苺のなかで 一番美味しかった @熊ノ平小屋 もっといっぱい食べたかった〜^^; ![]() チングルマ  | 
      
 ![]() 鬼ヶ島 ですね^^;  | 
         ![]() 三峰岳から野呂川越へ 最後の稜線  |