| 
         | 
      
| 2014年8月31日 | 
| 涼を求めて沢歩き | 
| 8月も終わりの31日、裏六甲の長尾谷を歩いた。 六甲にもこんないい沢がある! と実感。2回も下見に行って案内してくれたYさんのおかげで、すばらしい沢歩きを体験できた。  | 
      
 ![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 東山橋から入渓、沢たび・靴とヘルメットで準備完了 | 朝晩涼しくなってきたので、最初は水が冷たい。 | 
   | 
           | 
      
| 慣れるまでYさん先導、まだ危なっかしい。 | 水はきれい、雨のあとで少し水量多いかな・・・ | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 左岸をへつる、と言っても浅い沢 | 最初の堰堤、ここは左に上がって林道に出る。 すぐに又沢に下りる道がある。  | 
      
   | 
        ![]()  | 
      
| 堰堤を越えてしばらく行くと長尾谷へ、いかにも沢登り! 気持ちいい!  | 
        鍋谷の滝、三段ある。一人で滝登りに挑戦するお兄さん。 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| ゆるやかな流れ | 先頭を交代しながら進んでいく。 | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 三列の滝の上を渡る。このすぐ上にも小滝 | 桂川堰堤、ここで2時間あまりの楽しい沢歩きは終了 | 
| ホーム >> 活動記録 >> 年度別山行記録 >>2014山行記録 | |