![]() ![]() ![]()  | 
      ||||||
 
        
  | 
      ||||||
|   | 
          | 
      |||||
| 駐車場からの大天井岳右側不行岳 | 右の虹が滝方面から登ります | |||||
| 台風前で蒸し暑くTさんタオル絞るほど | クライミングルートの地蔵岳東壁が姿を見せる | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 虹が滝と思われますが名前が付く程でもない | ここからが岩場登りでスリル味わえます | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 見事な絶壁地蔵岳の姿 | これから中心部の岩場を登っていきます | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 西側登山ルートからの地蔵岳登頂です | 中央が大天井岳左側不行岳 | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 地蔵岳山頂で満足の(^O^) | 飽きのこない山容・・・前は絶壁ですぞ | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 別パーテイーが下山中で譲り合って時間待ち あとひと登り?・・・ | ||||||
|   | 
          | 
      |||||
| 今日最大の難所気持ちも引きし締まります | ||||||
|   | 
          | 
      |||||
| 馬の背に到達大天井岳はもうすぐ | 手前で天狗岳に登る 低いけど前は絶壁 | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 大天井岳山頂・・・通称雪彦山と呼んでいるみたい | 絶景の眺望で心も癒されました?・・ | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 中程の岩山が不行岳 | 若者にも人気の山だそうです | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| いつまで見つめているのかな ー | 登りより下りが大変 バランス感覚いいかな? | |||||
|   | 
          | 
      |||||
| 帰りの地蔵岳 二人頂上近くまで登り詰めていました | 温泉で汗を流し家路に | |||||
| ホーム >> 活動記録 >> 年度別山行記録 >>2012山行記録 | ||||||