![]()  | 
      ||
| 10月16日(日) | ||
|  コースタイム 京阪京橋駅改札口8:20集合 特急8:27発=三条9:12着・・・粟田口・・・トンネル・ネジリマンボ9:50・・・自己紹介・準備体操・・・ 日向大神宮10:20・・・境内散策・トイレ・・・大文字山山頂12:10・・・山頂出発12:40・・・桜門の滝13:10・・・浄土橋14:00  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
|     快晴の下、京都一周トレイル第二回目。  今回はこのトンネルから。  | 
       総勢22名。旧インクラインの線路側の広場 にて挨拶、準備体操の後、賑やかに日向大 神宮へ向かう。立派な神宮の内宮、外宮、 境内を拝見し、トイレも使わせていただいて、 大文字山を目指す 。  | 
        昨夜までの雨に濡れて滑りやすい岩肌の 急勾配をクリアした後は、快適な散歩道。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
|    木漏れ日の中を、深呼吸しながら、雨に洗わ れて生き生きと美しいみどりを 愛でながら歩 を進める。  | 
      途中、平安神宮や御所など京都市街を一望。 |    大文字山山頂に到着。 好天の休日、山頂はハイカーで一杯! ここでわいわいと昼食を楽しむ  | 
    
 ![]()  | 
         | 
       ![]()  | 
    
|    大文字山頂から少し引き返し、急下りの 鹿が谷を慎重に下る。  | 
        途中にある桜門の滝。昨日までの雨で なかなかの見ごたえ。 下りきって、霊鑑寺、法然院、哲学の道 を経て終点へ。  | 
      今回の終点、浄土橋にある道標。 要所々に 設置されていて、迷うことなく歩くことができる。 次回3回目はここから始まる。  | 
    
| ホーム >> 活動記録 >> 年度別山行記録 >> 2011山行記録 | ||