剱岳南壁 A2 登攀 
 【メンバー】 男性4名、女性2名 (初剱岳2名、初アルパイン3名)

9月14日 梅田を阪急バスで出発2 2:00
  15日 5:50富山駅前 6:1 1 → 7:22立山駅8:00  →9:10室堂バスタ―ミナル9:30  →9:50雷鳥荘9:55  → 11:55剣御前小屋12:10  →12:35三田平
  16日 3:30起床 5:00出発  → 5:20剣沢荘   →6:40前剣 → 7:10武蔵のコル →7:15 A2取り付き
      Aパーティー10:25、Bパーティー12:15 劔岳山頂 13:00 → 14:35一服剣→15:50三田平
  17日   4:00三田平5:40 → 6:20剣御前小屋6:35  → 7:35雷鳥平7:50   →8:40室堂バスタ―ミナル9:20  →12:10立山駅(お風呂)→14:17富山駅
      →17:25大阪
 
源次郎尾根とVI峰Cフェースを目標に今年のトレーニングをしてきたが 剣沢雪渓が崩落しており取り付き点に近づく事も出来ない。
急遽ターゲットを剱岳本峰南壁A2に変更。
いよいよ南壁当日。平蔵のコルから取り付き点に降りる。 分かりやすいテラスにサビだらけのピトンが数本。
ここから3人x2パーティーに分かれてロープを出し登攀開始。 壁は予想より寝ているが浮石が多いので落石に注意。
隊長は冬靴のまま登ってた。凄すぎる。 剣岳は北アルプスの北部にあるため、南壁からは後立山連峰や 槍穂はもちろん、
中央アルプスや南アルプスもよく見える。

ロープの流れがあまりよくないので、短めにピッチを切らないと重くなっていく。
5ピッチで緩い傾斜になったのでそこでロープをしまい、一般道と合流し
頂上祠まで歩く。
平蔵谷の雪渓が、上から見ると芯をくり貫いたバームクーヘンのように なっている。乗ったら絶対に落ちる。
夜は風が強かったが天気も何とかもってくれた。
   
   

テン場から剱を見る


 
レッツクライム



 眺めは最高
頂上左下の尾根がA2 
 
 着いた!  
  ホーム >> 活動記録 >> クライミング>> このページ